葬儀・お墓・法要の総合情報ナビ

画像
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

自分らしく!葬儀・供養スタイルを検討しよう

終活の必須ポイント

葬儀・供養スタイルを選ぶ

終活では自分が人生のエンディングを迎えた後の準備をしておくのが基本です。
その為「葬儀や供養をどんな風に行うのか」というところまで考えておくのが理想的と言えます。
そうすることで家族への負担を減らすことにも繋がるのです。

また、最近では寿陵を行う人も急増していると言います。
寿陵とは生前にお墓を建てること。
何となく縁起が悪いと感じる人もいるかも知れませんが、これは中国では長寿を願う風習として一般的です。
そんな背景から、生前でも積極的に納骨堂などのお墓用意するケースが増えています。

家墓・個人墓

そもそも墓には、二つの種類があります。
それが家墓と個人墓の二つ。

家墓は親から子へと代々受け継がれていくもので、家族の遺骨を合祀していきます。
日本でも一般的なスタイルですね。
ただし、これを建墓するには承継者が存在することが絶対の条件となります。

対して、個人墓は一人だけの遺骨を納めるお墓です。
生涯独身を通した方などが個人墓に入るケースが多い様です。
シングルライフの人が増えたことで、最近ではこれも一般的になりつつあり、永代供養などの需要も高まっているのだとか。

個人墓の場合は、納骨堂が理想的と言えるでしょう。
納骨堂の詳細に関しては、こちらの特集ページで詳しく解説しています。

両家墓・夫婦墓も増えている

家墓・個人墓に加えて、近年では少子化の影響もあってか夫婦墓や両家墓が増えています。
両家墓は夫婦の先祖を祀るもの。
夫婦墓(めおとばか)は夫婦二人の為のお墓です。

子供のいない夫婦が自分たちの為に建てたり、嫁いだ方が実両親に建てるケースもあります。
これらの場合は永代供養のできる墓地を選ぶのがポイントです。

そして、これらの場合は永代供養が可能で、宗旨・宗派が不問である納骨堂を選ぶのが主流となってきています。
さらに納骨堂は墓地・墓石を求めるよりも価格的にリーズナブルである傾向があります。
屋内で管理されるので、管理がしっかり行き届くのもメリットですね。

「納骨堂」特集を読む
江戸時代では夫婦墓が主流だった?!

庶民でもお墓が建てられるようになった江戸時代では、実は家墓よりも個人墓・夫婦墓が一般的だったそうです。
明治時代以降になると、家制度が整い、現代では家墓が主流になっているのです。

供養スタイルのイロイロ

終活が一般的になったことによって、現在では色々な供養方法がとられる様になりました。
生前に希望しておけば、自分の望んだ形で供養してもらうことができるでしょう!
家族も頭を悩ます必要がなくなるでしょう。

ここでは、終活で検討されることが多い代表的な供養方法を紹介します。

こんな供養の方法があります!

墓地

もっともポピュラーな形ですね。
墓地と墓石を購入して、そこに埋葬・納骨するスタイルです。
この方法をとる際には、寺院謝礼金など難しい問題がある為、墓石についてしっかりと検討する必要があるでしょう。

納骨堂

屋内に骨壺を安置する施設で、最も御勧めできる方法です。
屋外と比べて管理が行き届いているのが特徴で、価格も比較的リーズナブルです。
宗旨・宗派不問であるという点や永代供養が可能であるという点がメリット。
都心部でアクセスも良く、バリアフリー完備の施設も多いので参拝者にとっても便利で嬉しいですね。

終活に取り組む人でも、この納骨堂タイプでの供養を考える人が多いようです。

樹木墓

これは自然回帰のコンセプトで人気を集めているスタイル。
墓石の代わりに樹木を用意して、その下に骨壺を埋葬します。
自然と一体になりたい人に需要があるようです。

散骨・自然葬

粉末にした骨を海や山にまくというスタイルです。
これも自然に帰りたい人に人気ですね。
ただし、手続きが難しく一度まいてしまうと遺族が法要や法事をどうやって行うかが課題になります。
故人を偲ぶ機会を用意し辛いのがデメリットです。
また、改葬することもできません。

手元供養・自宅供養

自宅に骨壺を安置する様なスタイルです。
遺骨全てを自宅に保管することもあれば、基本は墓に埋葬して一部を手元に置くというケースもあります。

選ばれているのは従来スタイル

様々な新しいタイプの供養スタイルが登場していますが、やはり従来と準備や用意が異なり、それだけ労力もかかるということから一般的な墓地に墓石を建てるスタイルや納骨堂が人気です。
色々と悩んだ結果、最終的には納骨堂を選ぶということが多い様ですね。

永代供養(えいたいくよう)とは

永代供養とは、お墓を承継する人がいない場合に利用されるもので、墓地の管理者が遺骨を管理・供養します。
承継者がいなくても契約できるという点や生前でも簡単に契約できるのがメリットです。
納骨堂には永代供養をしてくれる施設が多いという傾向があります。

メニューリスト

特集ページ一覧

Ranking

    戒名:一律3万円


    葬儀社:料金無料比較


    お仏壇ランキング1位

その他の終活情報

Copyright© 2010 Bochi Navi Web All Rights Reserved.