墓地を購入するためには墓石の費用はもちろんのこと、さらに永代使用料と管理費がかかります。
墓石は石材店によって値段はさまざまです。
霊園などと提携して墓石一式で販売している石材店もあります。
永代使用料は墓石を立てる土地を借りる費用になりますが、寺院・民営墓地・公営霊園によって値段が違ってきます。
寺院はそれぞれによって値段が変わってくるので一概にいくらとは言えません。
民営墓地は、1平米あたり10~30万円というのが相場のようです。
高いところでは1平米100万円というところもあるそうです。
これに対し、公営霊園は1平米につき15万円~です。
公営霊園も安いとまではいきませんが、民営墓地は安いものも高いものもあります。
むしろ公営霊園より高額な永代使用料がかかるところが多いようです。
郊外や地方の霊園・墓地より都市型の霊園・墓地の方が永代使用料が高くなる傾向もあるようです。
管理費については、平均するとだいたい5000~6000円ほどです。
寺院は6000円~15000円程度で、お布施や冥加金、寺院施設使用料という名目で納めることもあります。
民営墓地は、5000円~15000円程度の管理費がかかります。
永代使用料と同様で、都市型の墓地の方が郊外や地方の墓地より高くなる傾向があるようです。
公営霊園の管理費は、東京都の場合、620円~となっています。
自治体が運営しているため、負担すべき経費が低めに抑えてあります。
東京以外の各自治体も、かなり低めの管理費に設定されているようです。
寺院墓地では永代使用料と管理費に加えて、入檀料も必要になってきます。
なぜなら檀家になることが寺院に墓地を建てることの条件だからです。
さらに護持会費も納める必要があります。
このように、墓地を建てる上で一番費用がかからないのは公営霊園だと言えます。
民営墓地は公営霊園と比べると高くつきますが、公営霊園でも広い墓地を借りた場合はかえって民営墓地より高くなることもあるかもしれません。
寺院墓地は寺院によってさまざまなのでなんとも言えませんが、檀家としての役目がどのくらいあるかによって変わってくるのではないのでしょうか。
こちらのオススメサイトxn--czro89bz5ie22a.wsには、商標登録の方法などについての解説がありました。ぜひ、ご覧ください。